ホテルからのお知らせ レストラン ご宴会・会議 三笠 シーズンスペシャル イベント イベント
「興福寺多聞院×水端1568」を味わう
奈良ホテルフレンチと美酒の饗宴 2/14(金)18:00
開催日2025年02日14日
「多聞院日記」の1568年の記述を参考に醸造された「興福寺多聞院×水端1568」を味わう
「多聞院日記」に記された興福寺多聞院の技法を参考にして醸造された「興福寺多聞院×水端1568」を含む油長酒造のお酒とシェフがお酒に合わせて考案した一夜限りの特別メニューをご用意いたします。
開催日 | 2025年2月14日(金) |
---|---|
時間 | 18:00~20:30(受付 17:00) 17:30 開場 ウェルカムドリンクの振る舞い ※希望者のみ館内案内実施 18:00 興福寺常如院 辻院主・油長酒造 十三代目 山本社長によるお話し 18:30 乾杯 20:30 お開き |
会場 | 奈良ホテル 菊の間 |
料金 | 一般:28,000円 JRホテルメンバーズ・WESTER会員様:25,000円 |
ご予約 | WEB予約 または 電話:0742-24-3044( 9:00~17:00 ) |
「興福寺多聞院×水端1568」を始めとする油長酒造のお酒をラインナップ
油長酒造の代表銘柄「風の森」や、大和橘と大和当帰を使用した「橘花 KIKKA GIN」のジントニックなど、油長酒造ファン必見のラインナップをお料理と合わせてご提供いたします。
・橘花ジントニック
・風の森 ALPHA1
・風の森 雄町807
・風の森 秋津穂507
・興福寺多聞院×水端1568
(ぬる燗と冷やで楽しむ)
・鷹長 菩提酛 shavecocktail ”余韻を楽しんで“
※仕入れの都合により銘柄が変更となる場合がございます。
「多聞院日記」から着想を得た特別メニュー
ホテルシェフが「多聞院日記」を参考に、油長酒造のお酒と合わせたこの日限りの特別メニューを考案いたしました。互いの味や風味を引き立て合うペアリングをお楽しみください。
・柚子柿とキャビアのグジェール
・風の森漂うパテドカンパーニュ パンデピス添え
・じゃが芋のポタージュスープ タヌキ汁仕立て
・タラバ蟹のグリル 酒粕とアメリケーヌソース
・-5℃のお口直し
・大和牛サーロインのステーキ 飛鳥の蘇のソース
・バレンタインに酔いしれて(デザート)
・パン
・コーヒー
※写真はすべてイメージです。
※表示価格はサービス料と税金が含まれています。
※仕入れ状況により料理内容や産地等が変更になる場合がございます。
興福寺縁の地から湧き出た水を用いて醸造された「興福寺多聞院×水端1568」の魅力に迫る
当日は興福寺常如院 辻明俊院主と油長酒造13代目の山本長兵衛社長が「興福寺多聞院×水端1568」の醸造過程や多聞院日記について対談形式でお話しいただきます。
お問い合わせ・ご予約 : 奈良ホテル レストラン予約
受付時間 | 9:00~17:00 |
---|---|
電話 | 0742-24-3044(直通) |
アーカイブ
2025年(10)
2024年(56)
2023年(28)
2022年(21)
2021年(4)
2020年(6)
2019年(2)
2018年(5)
2017年(2)
2016年(4)