施設案内
名勝 大乗院庭園文化館
元興寺を中心とした「ならまち」と高畑界隈の中間に位置し、市民・観光客が名勝旧大乗院庭園(有料)や大乗院の歴史資料を観賞しながら気軽に休憩できる施設(無料)です。また館内には展示室、茶室、和室、会議室などがあり、いろいろな催しに有料利用できます。
【施設使用申し込み】
〇申込期間:使用日の属する月の初日前3ヶ月(展示室は6ヶ月)に当たる日から、使用日の前日(展示室は10日前に当たる日)まで
〇申し込み受付は午前9時から午後5時まで(休館日を除く)です。申し込みは申請者が直接ご来館の上、所定の使用承認申請書により申し込んで下さい。
〇使用希望日の施設の空き情報は事前に電話にて確認できます。
施設使用料
区分 | 午前 | 午後 | 夜間 | 午前・午後 | 午後・夜間 | 全日 |
9:00 ~12:00 |
13:00 ~16:00 |
17:00 ~21:00 |
9:00 ~16:00 |
13:00 ~21:00 |
9:00 ~21:00 |
|
展示室(1室につき) | 1,200円 | 1,200円 | 1,200円 | 2,400円 | 2,400円 | 3,000円 |
茶室(1室につき) | ||||||
和室(1室につき) | ||||||
会議室(1室につき) |
午前 9:00~12:00 | |
展示室(1室につき) | 1,200円 |
茶室(1室につき) | |
和室(1室につき) | |
会議室(1室につき) |
午後 13:00~16:00 | |
展示室(1室につき) | 1,200円 |
茶室(1室につき) | |
和室(1室につき) | |
会議室(1室につき) |
夜間 17:00~21:00 | |
展示室(1室につき) | 1,200円 |
茶室(1室につき) | |
和室(1室につき) | |
会議室(1室につき) |
午前・午後 9:00~16:00 | |
展示室(1室につき) | 2,400円 |
茶室(1室につき) | |
和室(1室につき) | |
会議室(1室につき) |
午後・夜間 13:00~21:00 | |
展示室(1室につき) | 2,400円 |
茶室(1室につき) | |
和室(1室につき) | |
会議室(1室につき) |
全日 9:00~21:00 | |
展示室(1室につき) | 3,000円 |
茶室(1室につき) | |
和室(1室につき) | |
会議室(1室につき) |
※500円を超える入場料を徴収する場合等は施設使用料が2倍となります。
入館
営業時間
開館・入園時間 | 9時~17時 |
休館・休園日 | 毎週月曜(祝日・振り替え休日の場合はその翌日) 祝日の翌日(土曜・日曜を除く) 年末年始 12月26日~1月5日(但し1月1~3日は臨時開館の場合がありますのでお問合せ下さい) |
---|
料金
名勝 大乗院庭園文化館 | |
---|---|
大人(高校生以上) | 無料 |
子供(小・中学生) | 無料 |
幼児(小学生未満) | 無料 |
名勝 旧大乗院庭園 | |
---|---|
大人 | 200円 |
小・中学生 | 100円 |
連絡先
所在地 | 〒630-8301 奈良市高畑町1083-1 |
TEL | 0742-24-0808 |
FAX | 0742-24-0807 |
アクセス
最寄駅 | JR・近鉄奈良駅 |
駅からの交通 | JR・近鉄奈良駅から天理、下山行バス約8分で「奈良ホテル」下車南へ100m |
駐車場 | なし ※ならまちセンター駐車場をご利用ください。 |
身障者設備 | トイレ1ケ所 |