奈良の酒造長龍酒造が作る「ライスラガー」販売
奈良県下のホテルで初提供 奈良県産のお米を使った樽生のクラフトビール
ライスラガーは、1963年創業奈良の酒蔵である長龍酒造が造るクラフトビールで、奈良県産のお米を使用した酒蔵ならではのラガービールです。「もう一度飲みたいビール」をコンセプトに、日本人が食べ慣れているお米を使用。ホップの苦みや麦の風味を抑え、米の甘さや旨味を活かしすっきりとした味をお楽しみいただけます。酵母が生きているクラフトビールの樽は管理が難しく、提供している店はクラフトビール専門店などが主ですが、ティーラウンジとバーでは、品質を保った状態のフレッシュなクラフトビールがご提供可能となりました。もう少し続きそうな梅雨の時期。すっきり爽やかなクラフトビール「ライスラガー」で爽快に乾杯!梅雨のジメジメ気分を吹き飛ばしてはいかがでしょうか。
提供店舗 | ティーラウンジ 10:00~17:00(ラストオーダー16:30) ザ・バー 18:00~22:00(ラストオーダー21:30) |
---|---|
料金 | 1,600円 ※表示価格はサービス料(10%)と税金が含まれています。 ※写真はイメージです。 |
お問い合わせ | TEL 0742-24-3044(レストラン予約9:00~17:00) ※ティーラウンジのお席のご予約は承っておりません。バーのお席のみご予約お受けしております(バーの営業時間帯のみ未成年者は入店不可) |