ホテルからのお知らせ

アインシュタイン博士が弾いたピアノ
夏休み無料ロビーコンサート

期間2024.8.3~8.18 土・日・祝日限定

奈良教育大学と同志社女子大学の音楽を志す学生の方々に、アインシュタイン博士が弾いたピアノを演奏していただきます。100年以上前に製造された歴史の詰まったピアノを、学生達がフレッシュそして自由な発想で、エネルギッシュに奏でます 。

アインシュタイン博士が演奏してから102年が経ったピアノ。学生達が奏でる未来への架け橋となる音色をお楽しみください。

日程 2024年8月3日(土)~18日(日)土 ・日・祝日限定
時間 14:00~14:30
場所 本館ロビー「桜の間」
料金 無料(参加自由)
〇 奈良教育大学 音楽教育専修
    8 月3日(土)・ 4日(日)・ 17日(土)・※ 18日(日)
    ※18 日(日)は鈴木啓資准教授が演奏されます

〇 同志社女子大学 学芸学部音楽学科
   8 月10日(土)・ 11日(日)・ 12日(祝月) 

アインシュタイン博士が弾いたピアノについて

1900年頃製作されたニューヨーク・ハリントン社製 アップライトピアノ。 脚部には、当時ホテルを経営していた鉄道省の動輪マークが施されています。アインシュタイン博士が、 1922 年12 月 17 日から 2 日間、ご宿泊された際にこのピアノを演奏されました。戦後、行方不明となっていましたが、大阪鉄道管理局庁舎に持ち出された後、 1992 年に交通科学博物館に移動されたピアノが、かつて奈良ホテルにあったものだと判明し、 2009年1月に里帰りを果たしました。 2012年に演奏が出来る状態まで修理を行いましたが、部品の劣化が進み、 2024 年2月に大幅修理を終えました。

90年前のお土産 復刻団扇の特別割引券を配布いたします

創業115周年を記念して、90年前外国人のお客様にお土産としてお配りしていた団扇を復刻いたしました。
団扇のデザインは 、当時、奈良ホテルを経営していた鉄道省が 日本画の2巨匠である横山大観と川合玉堂に描いていただいた特注品です。
ロビーコンサートにお越しいただいたお客様限定で、ホテルショップで利用できる復刻団扇特別割引券(¥2,500→¥1,500)を配布いたします。

お問い合わせ TEL:0742-24-1151 (平日 10:00~18:00)

メインダイニングルーム「三笠」

日本料理「花菊」

ティーラウンジ

ご予約は承っておりません

バー「ザ・バー」