奈良ホテル 創業115周年
動輪DO-RIN
過去から未来へ 115周年の感動を共に
シンボルは常に回転し、進む力の象徴「動輪」
動輪は、当館が鉄道院・鉄道省直営時代(1913年~1945年)、
食器やグラス、ピアノに装飾された奈良ホテルの原動力とも言えるマークです。
さらに、動輪には《 持続可能な未来への力強いメッセージ》
《 過去から未来への連続性を表し、着実な進化を意味する》
《複数の歯車から成り立つ動輪は個々の力が集まり、協力することで大きな進化が生まれることを表現》
といった意味が込められています。
このたびの創業 115周年プロモーションでは、日頃のお客様のご愛顧に感謝の気持ちを伝えるとともに、
1909年創業以来積み重ねてきた奈良ホテルならではのおもてなしや、
シンボル「動輪」の持つ意味を具現化するような、
ホテルの歴史を未来に受け継ぐためのプランや活動を1年にわたり展開して参ります。
115周年イヤー特別プラン
SPECIAL ANNIVERSARY OFFERS
-
01_
ご宿泊
-
02_
メインダイニングルーム
「三笠」 -
03_
日本料理「花菊」
-
04_
ご宿泊
【創業115周年記念特典】
夏をあおぐ納涼エコプラン朝食付き
~オリジナルうちわ特典~ -
05_
バー「ザ・バー」
-
06_
ウエディング
-
07_
ご宿泊
【創業115周年記念
総額11,500円相当特典付】
~朝食付プラン~販売期間 2024/12/01~2025/02/28
歴史を未来へ受け継ぐ活動
ACTIVITIES TO PASS ON HISTORY TO THE FUTURE
1909 年創業時のレジスターブック修復
謎に包まれた調度品の解明
未来に向けたSDGs の取り組み
アインシュタイン博士が弾いたピアノ
使用済みのコースターをオーナメントにアップサイクル
創業115周年記念クリスマスツリー
ティーラウンジやバーで使用後、廃棄予定だったコースター115枚を115周年のシンボルマーク「動輪」の形にくり抜き、オーナメントにアップサイクルいたしました。
1909年創業当時のレジスターブック修復作業の見学ができる